Internet Journal of Environmental Enrichment
インターネットジャーナル「環境エンリッチメント」 Vol.8 No.1 (2014年1月)
e148. 群飼育におけるボタンインコの繁殖について
西尾志保、萩原慎太郎、佐藤風、戸田文恵、岡本智伸、伊藤秀一
e149. 高知県におけるマドボタル属の調査
多々良成紀、杉村光俊、石川憲一
e150. 飼育下チンパンジーの吐き戻し抑制に効果的な対策の検討 -サトウキビの導入-
藤森唯、前田典彦、林美里
e151. カメラトラップを用いた、半島マレーシアに生息する哺乳類の塩場での行動調査
田和優子、田中正之、幸島司郎
e152. 群れ飼育のチンパンジーで観察された子の発達に伴う母子間距離の変化
有賀菜津美、平賀真紀、村田幸一
e153. 飼育下チンパンジーの皮膚及び口腔内常在菌の検索について
久川智恵美、早川大輔、吉川貴臣、鵜殿俊史、森村成樹
e154. 音声による飼育チンパンジーの個体識別技術の開発
森裕介、森村成樹
e155. 飼育下ゴリラの繁殖プログラムにおけるストレスレベルの評価
藤田志歩、坪川桂子、長尾充徳、釜鳴宏枝、伊藤二三夫、山本裕己、伊藤英之、今西亮、北田祐二、山極壽一
e156. 飼育下インドゾウで観察されたマスト期における雌雄の行動量変化
藤野愛美、木倉有佳里、金澤朋子、半澤紗由里、村田浩一
e157. 名古屋港水族館の来館者の意識と行動
五百部裕
e158. 超簡単・安価なチンパンジーの環境エンリッチメント -これであなたもエンリッチメントキーパー-
郡健一郎、福地善信、浜脇幸一、長友茂美、竹田正人
e159. 東山動物園との協働事業「東山動物園検定」の紹介
奥村太基、久保統生、鈴木詩織、佐藤和哉、井上立也、柴田軒吾、櫻庭陽子、落合知美、堤創
e160. のいち動物公園ボランティアーズによるふたごチンパンジーの観察
凢内君子、小松由美、佐藤典里子、 二江千鶴子、西内章、山崎英男、山本大一、吉井喜美、六久保満子
e161. ビデオ教材の開発と貸出について
澤田直子、吉井なつ美、坂本美々、北村香、久川信子、青野美紀菜、牛膓典代、仲田忠信
e162. ブチハイエナの群れ飼育
木村夏子、勝木泰、原浩二
e163. 高知県立のいち動物公園でのアサギマダラのマーキング調査について
牛腸典代、斎藤隼
e164. 鹿児島市平川動物公園におけるチンパンジー飼育の歴史
福守朗、小村圭
e165. ワシミミズクの雛の成長にともなう行動変化
金子祐希、釜鳴宏枝、田中正之
e166. 放飼場の拡大とシマウマとの同居がキリンの行動にもたらす影響
長野秀美、高木直子、田中正之
e167. 冷温帯で飼育されるチンパンジーの気象環境
丸一喜、森村成樹
e168. かねみ動物園における「チンパンジーの森植樹祭」の取り組み
大栗靖代、山内直朗
e169. 飼育下チンパンジーおよびゴリラにおける性格評価と糞便中コルチゾル濃度との関連
戸田克樹、Alexander Weiss、川村誠輝、坪川桂子、村山美穂、藤田志歩
e170. エンリッチメントへの取り組みに見られるチンパンジーの加齢の影響
藤森唯、ゴドジャリ静、渡邉祥平、前田典彦、松沢哲郎
e171. 熊本市動植物園にて日常使用している塩ビ管フィーダーの活用報告
穴見浩志、竹田正志、福原真治、池田智則、瀧本勉、本田公三、鵜殿俊史、寺本研、野上悦子
e172. 熊本市動植物園におけるチンパンジー新規個体の導入事例とその効果
竹田正志、穴見浩志、福原真治、池田智則、瀧本勉、本田公三、鵜殿俊史、寺本研、野上悦子
本ジャーナルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader が必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、左のアイコンをクリックして下さい。
Copyright © Network for Conservation and Welfare, 2014.